Article: 9月30日(火)より、アデリアレトロ × CLASSICS the Small Luxuryコラボ第2弾!刺繍カスタムオーダー企画を実施

9月30日(火)より、アデリアレトロ × CLASSICS the Small Luxuryコラボ第2弾!刺繍カスタムオーダー企画を実施
このたび「アデリアレトロ」とのコラボレーション第2弾として、アデリアを象徴するモチーフ刺繍をカスタムオーダーできる特別企画を、2025年9月30日(火)より実施します。
コラボレーションの背景
昭和の懐かしさと可愛らしさを詰め込んだレトロガラス食器「アデリアレトロ」と、ハンカチーフ専門店「CLASSICS the Small Luxury」。「アデリアレトロ」がもつレトロで懐かしい世界観と、ハンカチのどこかノスタルジックな魅力。どちらも日常を彩る“身近な存在”、その親和性からコラボレーションが誕生しました。
選ぶ愉しみ 使う喜び
コラボ第2弾となる今回は、アデリアレトロのデザインから刺繍と相性の良いモチーフを厳選し、特別な刺繍をご用意しました。対象のハンカチ限定でカスタムオーダー刺繍を実施します。オーダー刺繍はブランド誕生以来、人気の高いサービス。お好きな位置や向きを選び、オリジナルハンカチをお作りいただけます。さらにイニシャル刺繍と組み合わせれば、パーソナルな一枚に。モチーフ刺繍とハンカチを選ぶ時間も楽しみのひとつです。使うたびに愛着が深まる一枚を、この機会にぜひ作ってみませんか。コラボならではのモチーフ刺繍で、アデリアレトロの世界観をより一層お楽しみください。
■アデリアレトロ × CLASSICS the Small Luxury コラボ第2弾 カスタムオーダー
モチーフ刺繍をご紹介
アデリアレトロの人気柄「ズーメイト」からトラとヒョウ、「おとぎ話」からBoyとGirl。計4柄のモチーフ刺繍をご用意しました。
△左からズーメイト トラ、ヒョウ
△おとぎ話 Boy、Girl
モチーフ刺繍 各種 990円(税込) ※別途ハンカチ代
カスタムオーダー 概要
・開始日:2025年9月30日
・販売場所:CLASSICS the Small Luxury六本木ヒルズ本店、日本橋人形町店、オンラインショップ(正午より開始)
・価格:各種モチーフ刺繍 990円(税込)+ ハンカチ代
・刺繍対象のハンカチ:アデリアレトロ コラボ商品、SIC 108 カラー シリーズ、第3のハンカチ シリーズ
・お渡しまでの期間:7日~10日程度
※オンラインショップでは、第3のハンカチシリーズは一部商品が対象となります。
※オンラインショップでは、刺繍の位置はおすすめ位置のみのご案内となります。あらかじめご了承ください。
◇ご案内
SIC 108 カラー シリーズは、10月1日(水)より2,750円(税込)に価格改定させていただきます。あらかじめご了承ください。
10月1日(水)は価格改定作業に伴い、下記の時間オンラインショップをご利用いただけません。
9:00~16:00
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
■第1弾コラボのハンカチを好評販売中
コラボ第一弾では、アデリアレトロの人気グラスやプレートをモチーフに、水彩タッチで描いたデザインや繊細な刺繍で仕上げた、全6柄のハンカチを展開しています。
■コラボを記念してプレゼントキャンペーンを開催中
コラボハンカチの発売を記念して、両社の公式Instagramではプレゼントキャンペーンを開催中です。第1弾のコラボハンカチの中でも、人気の「パフェ」柄ハンカチと、ハンカチに描かれたアデリアレトロのグラスを組み合わせ、レトロで可愛い魅力がぎゅっと詰まった特別なギフトを抽選で6名様にプレゼント します!
応募方法
①アデリアレトロ(@aderia_retro)のInstagramをフォロー
CLASSICS the Small Luxury (@classics_the_small_luxury)のInstagramをフォロー
②キャンペーン投稿に「このハンカチのパフェでどれが食べたい?」をコメント
期間
2025年9月25日(木)~ 10月13日(月・祝)23:59まで
当選商品
ハンカチとグラスのセットが抽選で6名様に当たります。
・コラボハンカチ「パフェ」1枚
・アデリアレトロのグラス1個
※グラスのデザインはお選びいただけません。
■アデリアレトロについて
「アデリアレトロ」は、かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、現代でも安心してお使い頂けるようリメイクした製品です。アデリアの食器は親しみやすいデザインと手頃な価格で広まり、昭和の食卓を飾りました。代表的な商品の一つは、花や動物など、かわいらしい柄をあしらったプリントグラスです。その懐かしさと温かみのある魅力に惹かれ、生産が終了した今でも、大切に使い続けてくださるお客様もいらっしゃいます。そんなファンの方々に後押しされるようにして、アデリアレトロは誕生しました。当時の魅力はそのままに、今のライフスタイルでも使いやすい製品として生まれ変わりました。