
650年の伝統芸能である能。演能団体能舞台「瓦照苑」(がしょうえん)の貴重な能装束(のうしょうぞく)をもとにデザインしたハンカチーフが誕生しました。 これまで歴史を作り上げてきた先人の想いや考え、つまり根幹の部分を理解し支えながら、現代に即す形に変化していくことを活動のひとつとしている瓦照苑。一方、当ブランドの母体であるブルーミング中西はハンカチーフに携わり140余年。歴史と信頼ある相手先と...
もっと見る
今回、各ジャンルで活躍されているアーティストをお招きし、ショップ内ギャラリーとしてしまう企画 “Once a Month Gallery”。 10月 16日から 11月 5 日は、グラフィックとプロダクトを横断した作品で活躍中の デザイナー/アートディレクターの徳田祐子さん。 クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ18年の歴史を振り返りながら、アイデアやハンカチ、 創作の事をお聞きしました...
もっと見る
今回、各ジャンルで活躍されているアーティストをお招きし、ショップ内ギャラリーとしてしまう企画 “Once a Month Gallery”。 9 月 25 日から 10 月 15 日は、音楽やファッション、アートを横断した作品で活躍中のヴィジュルアーティスト / デザイナーの ミック・イタヤ氏。 クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ 18 年の歴史を振り返りながら、アートやハンカチ、創作の...
もっと見る
クラシクス・ザ・スモールラグジュアリでは、様々なタオルハンカチーフをご用意しています。今回のコラムでは、ぜひ皆さまに知っていただきたい、私たちの3つのこだわり「デザイン」「素材」「モノづくり」についてご紹介します。 ・多彩なデザイン 光沢感と発色の良さがよくわかる無地や、さりげなくブランドロゴを刺繍で施したシンプルなデザイン。タオルハンカチでありながら上品な佇まいの、クラシックなレースの縁...
もっと見る
天然繊維の中でも、涼感があり、吸水性と速乾性に優れているリネンのハンカチーフでこの夏を快適に。クラシクス・ザ・スモールラグジュアリの『リネン』と『ヘンプ』のハンカチーフをご紹介いたします。 リネン クラシクス・ザ・スモールラグジュアリでは、麻の中でも風合いがしなやかなリネン(亜麻)を使用しています。捨てるところがないと言われているリネンの原料は、フラックスと呼ばれる小さな青い花を咲かす植物で...
もっと見る
6月20日は父の日。 今年の父の日ギフトはスタンダードな逸品を贈ってみませんか。お父さんに長く愛用していただけるような、フォーマルシーンからオンオフ使えるものまで、シンプルでベーシックなデザインハンカチーフをご紹介します。 |オーソドックスなホワイトリネンのハンカチーフ 紳士のたしなみとしてフォーマルやビジネスなど様々なシーンにおいて、一枚持っていると便利な真っ白なハンカチーフ。メンズの新...
もっと見る
いつもそばで寄り添ってくれているお母さんに。 今は遠く離れていて、なかなか会えないお母さんに。 一年分の「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて、手元に咲く花を贈りませんか。パッと手元を華やかに彩る「お花」をテーマに、母の日ギフトをご紹介します。 |繊細に描いたお花柄で季節を愉しむ贈り物 まるで植物図鑑のように細密にお花を描いたハンカチーフ。母の日の贈り物として王道の「カーネーション」や今の...
もっと見る
クラシクス・ザ・スモールラグジュアリでは、ご新郎・ご新婦のハンカチーフはもちろん、ウエルカムボードや想いを込めたゲストへの贈り物まで、さまざまなラインナップを揃えております。 今回のコラムでは、ご結婚を控えたおふたりへのブライダルハンカチ特集です。 花嫁様におすすめのレースや刺繍のハンカチ、花婿様におすすめのシンプルだからこそ際立つ織柄デザインのハンカチ、そして特別な一枚として人気の刺繍サー...
もっと見る
デザインに込めた想い ― 猫と暮らすデザイナーによって作られた「キャット」シリーズ ―
猫の自由奔放な動き・ポーズ・性格などをデザインで表現した「キャットシリーズ」が発売。デザインに込めた想いをデザイナーに聞いてみました。 -まずは猫にフォーカスしたハンカチーフを作ろうと思ったきっかけは? 猫が主役のハンカチーフがあまりないなと思ったのが最初のきっかけですね。私が猫と一緒に暮らしているというのもあって、是非デザインしたいと思いました。 -一緒に暮らしている猫とはどんな出会い...
もっと見る
クラシクス·ザ·スモールラグジュアリでは、ハンカチーフの刺繍サービスを承っております。 お選び頂いたハンカチーフのお好きな位置に刺繍をお入れして、特別な一枚をお作りします。刺繍の種類は大きく分けて3つご用意しております。 1つ目は、アルファベットをお選び頂く「イニシャル刺繍」 2つ目は、世界各国のお守りやブライダルモチーフなどからお選び頂く「モチーフ刺繍」 3つ目は、自筆のサインやイラストを...
もっと見る