サステナブルな素材、ヘンプの新柄ハンカチーフを1月20日(金)より発売

サステナブル素材は、地球環境や社会に配慮した素材のこと。天然素材の中でも「ヘンプ」は現在、世界的に注目されているサステナブルな素材の一つです。少量の水で育ち、ほとんど化学肥料を使わず成長が早いなどのメリットがあり、環境に優しい植物です。

2023年、クラシクス・ザ・スモールラグジュアリでは“サステナブル”をテーマにものづくりを進めています。その第一弾としてヘンプの新柄ハンカチーフが1月20日(金)より登場します。

吸水性や速乾性が優れた素材の一つで、耐久性も兼ね備えたしっかりした生地感も魅力です。

サイズは23×23㎝。日本の職人の技術が詰まったしっかりとした手持ち感のある肌触りで、洗濯を繰り返してもへたりにくく、濡れた手を拭いてもさらりとした使い心地が特徴です。

アシンメトリーなバイカラーで、折った時に少しだけ違う色が見えるように、バランスを考えてデザインした一枚。全体的に落ち着いた色味で、ヘムの色がアクセントになっており、すっきりとした仕上がりです。また、全8色の豊富なカラーバリエーションがあり、毎日色を変えて楽しむのもおすすめです。

年齢・性別を問わずお使いいただけますのでギフトにも最適です。

上からブラック、イエロー、グレー、レッド、パープル、カーキ、ブラウン

箱入りグレー

 ¥1,650(税込)

商品詳細はこちらから>

ヘンプ素材の商品一覧はこちらから>