
「不思議の国のアリス」「みにくいアヒルの子」など物語の世界が手のひらに。人気の物語シリーズに新作ハンカチが登場
赤ずきんや人魚姫など、2021年の発売以来人気の物語シリーズに、新たに「不思議の国のアリス」「カエルの王様」「みにくいアヒルの子」「オオカミと7匹の子ヤギ」の、4つの物語が加わります。「once upon a time」(むかしむかし)をテーマに、童話の中のワンシーンを描きました。ドキドキ、ワクワクして読んだあの頃を思い出して、使うたびにやさしい気持ちになれそうなシリーズです。
□制作背景
それぞれ物語のワンシーンを、細かい刺繍のテクニックで表現しています。ただ刺繍をするだけでなく、ひっこんでいたり、立体的になっていたり、ハンカチの生地とは別の素材を使っていたり。それぞれの物語に対して、正方形のキャンバスを活かし、どのようなテクニック、刺繍の技法を使って表現しようかと考えて完成しました。注目は「オオカミと7匹の子ヤギ」のハンカチーフです。
それぞれの物語ハンカチには、様々なこだわりがありますが、とにかくハンカチーフとしての佇まいが「可愛い」という一番のポイントです。
「オオカミと7匹の子ヤギ」は、子ヤギの隠れている様子がわかるよう、扉にはオーガンジーを使いました。
不思議の国のアリス
時計を見ながら突然ぐ白ウサギのその後
ここではハンカチーフの幕の向こうへ行こうとしているウサギをひっこみ刺繍で、ウサギの様子を見てアリスの姿をワンポイント刺繍で表現しました。
3,300円(税込)
商品詳細はこちらから>
悪い魔女にカエルにされてしまった王様とお姫様の物語の中の一場面。 カエルになってしまった王様が自分の姿を哀れんで森の泉に佇んで、お姫様を待っている様子をハンカチの片隅にはみ出し刺繍で、光る泉をオーガンジーのアップリケで表現しました。
3,300円(税込)
商品詳細はこちらから>
ハンカチーフの底辺を池に見立てピコットレースで水面を、水草を立体的に刺繍で表現しました。1羽だけ違う色で生まれいじめられながらもたくましく成長し、美しい白鳥になる物語を想像しながら楽しめるハンカチーフです。
3,300円(税込)
商品詳細はこちらから>
オオカミと7匹の子ヤギ
手を白く塗り母ヤギのふりをして子ヤギを襲いにきた狼と、賢く時計の中に隠れている1匹の子ヤギの姿を刺繍で表現。柱時計の扉が開く仕掛けになっています。
3,300円(税込)
商品詳細はこちらから>
柱時計の横にイニシャル刺繍を施して特別な一枚に。春のギフトにもおすすめです。
クラシクス・ザ・スモールラグジュアリでは、イニシャル刺繍のカスタムサービスを承っております。33書体、20色の糸色からお選びいただけます。(刺繍代別途¥440円~)
※オンラインショップでは異なります。
新作の他、物語シリーズには「赤ずきん」や「白雪姫」などもご用意しております。
それぞれの物語のワンシーンを趣向を凝らし表現しました。ぜひお手元でお楽しみください。