Spend ¥7,000 more and get free shipping!
Your cart is empty
SKU: 081238-1093-40
I thought of "tea ceremony" as it is, rather than four and a half tatami mats. Matcha itself is already enjoyed all over the world, but the tools of the tea ceremony are also interesting because of their unique shapes and functions. I tried to create a pop image of chasen (a tool to dissolve matcha in hot water), chashaku (a bamboo spoon to scoop matcha) and chaire (a jar to put matcha in) with a sense of floating. ARTIST/Yoko Nakamoto【Yoko Nakamoto】Art Director of Sun-Ad Inc. After working at Soeda Design Studio, she now works for Sun-Ad Inc. She is also a part-time lecturer at the University of Tsukuba, College of Art and Design. In addition to advertising, she also works on books, packaging, and exhibition composition. She is currently interested in Japanese culture and is searching for new ways to see it.
Only 14 pieces in stock!
茶道をしているため、デザインに一目ぼれしました。昨年母にプレゼントし、どうしても自分用が欲しくなって今回購入しました。淡い色合いで見た目には何の柄か分からないさりげなさ、茶人にはグッとくるモダンなデザインは秀逸です。別の和柄もすてきだったので合わせて購入しました。こちらのデザインはぜひ残してほしいです!
柄がとても美しいので手を拭く時に毎度しみじみ眺めてしまいます。和柄は垢抜けない印象になることがありますが、これは洗練されていて素敵。全バージョン揃えたい。生地にはハリとツヤがあり、サイズも余裕があっていいです。ガンガン洗って乾燥機にかけてアイロンはかけないというハンカチ泣かせの使い方なのですが、それでもハリツヤが失われないのはさすがです。
こちらのアイテムを見た瞬間、お茶を嗜む友人のことが頭に浮かび、イニシャルを入れて贈ることにしました。イニシャルのフォントやカラー選びも、友人のイメージに合うように考えるのが楽しかったです。とっても喜んでもらえ、お茶のお稽古の時は 必ず持って行くとのこと。贈った私も嬉しくなりました。友人は雪のたくさん降る地域に住んでいるので、春を感じるお色味のハンカチを季節先取りで贈れたのも良かったです。また何かの折に利用したいと思います。